
蘆田真博さん
連絡先:0795-88-5515
青垣町西芦田
(農家民宿はるりharuri 外観)
ABOUT 農家民宿 はるり haruri
(客室)
■経歴
奈良県出身。幼少期には長期休みのたびに丹波市青垣町の祖父宅を訪れていた。語学留学やワーキングホリデーでニュージーランドやオーストラリアなどの海外滞在経験中、ゲストハウスを利用し、「サービスを提供する側になりたい」と思いを抱く。帰国後国内のゲストハウス・ホステルで修行後、2019年9月、かつて祖父が住んでいた古民家を手入れして「農家民宿はるり haruri」オープン。
■ご挨拶
2019年8月に丹波市に移住、新しく出会った人たちとの繋がりもでき、支えてもらいながら農家民宿を運営しています。普段とは違った風景の中で、ここでしかできない体験やゆったりとした過ごし方を楽しんでください。ホステルやゲストハウスで積んだ経験を活かし、来ていただいた方に満足して頂けるサービスを提供いたします。
サービス・メニュー
■お食事
素泊まり、朝食のみ、夕食のみ、朝夕食と、滞在スタイルに応じて選んでいただきます。近隣の観光をゆっくり楽しみたい、夕食を外で済ませたい等の場合は、遅い時間のチェックインも可能ですのでご連絡ください。
ご予約の際に家族構成や食事内容のご希望をお伺いし、地場産の野菜などを使用して喜んで頂けるものをお作りします。また、食材持ち込み式のBBQ設備、手作りピザの設備もありますので、事前にお申し付けください。
(夕食の一例)
(朝食の一例)
■宿泊
1名様からご予約でき、最大収容人数は8人で、1日1組様限定となっております。ビジネス利用に、ご家族で、お仲間と、ゆったり古民家を使ってくつろいでください。
フェイスタオル、バスタオル、シャンプー類やヘアドライヤーは無料で貸し出し、歯ブラシやカミソリ、洗濯機の貸し出し、ビールのご提供などは有償サービスとなっております。またFree Wi-Fiが利用できますのでお役立てください。
(浴室)
■予約
予約は、じゃらん、楽天トラベル、Airbnb、ホームページの予約フォームなどがご利用いただけます。
サイトからはタイムラグが少しありますので、お急ぎの場合はお電話でご連絡ください。
(フロント)
■これまでのお客様
ビジネスのご利用もありますが、ご家族での滞在が特に多いです。普段集合住宅で静かに過ごしている方も、ここでしたら少しくらいお子様がはしゃいでも大丈夫。帰り際に「子どもも楽しく滞在できました」とうれしいお声をいただくこともあります。
海外からのお客様や、リタイア世代の方も多いですね。登山やマラソンを目的に来られた方もいらっしゃいます。
滞在された方はこのあたりをゆったり散歩したり、寺社仏閣を巡ったり、ここでしかできない体験をしていただきたいです。紅葉のシーズンは人気がありますが、季節それぞれの観光の情報などもお伝えいたします。
(居室。食事や交流に)
■農場
農場は現在作っているところで、2020年の春から始動予定です。独学で農業を学びつつ、丹波ならではの定番野菜を育てたいと思っています。採れた野菜を使って料理をするのが理想です。
今後の展望・メッセージ
現在丹波市に観光で来られる方は多いのですが、そのほとんどが日帰りされます。丹波市は県外から移住者も増え、様々な活動が活発に行われているので、一日で見て回りきれない場所だと感じています。ぜひ丹波市に来られたら宿泊もして、面白い人達に出会っていただきたいです。
丹波市は本当に人がいいです。人との関わりがいい意味で深い。どんどん人の輪が広がっていく場所なので、関係性が広がる拠点になれたらいいなという想いです。
店舗情報
農家民宿はるり haruri
■所在地
669-3803兵庫県丹波市青垣町西芦田1013-1
■ご予約
Tel :0795-88-5515
Phone Number : (+81)80-4249-0238